一宮市の不動産のことなら音羽ホームへ【ブログ不定期更新中】

マンションや土地、戸建てのことならおまかせください

TEL:0586-23-3630
街を、住まいをよく知っています。住まいと情報のコンサルタント 株式会社 音羽ホーム

社長ブログ

2020年11月8日 日曜日

街中に羊が現る

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

Hauska Paikka(ハウスカパイッカ) ~羊のいるシェアスペース~

火曜日に公園を巡り散策している途中でみつけた
県税事務所の向かい側に羊が2頭いる空間がありました。

受付のお兄さんが「良ければ、羊を触ってみますか?」といわれ、室内へ・・
茶色い羊は伏せていましたが、白い羊は積極的で触らせてくれました。

週末はワークショップなどのイベントで賑わっており
利用者によってはこの空間を借りて仕事をされる方もいるそうです。

動物園へ行かずとも羊に遭遇できるとは驚きでした。
次は嫁さんも誘って訪れたいと思います。いやぁ~可愛いね、羊。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年11月6日 金曜日

テラスウォーク恐竜イベ続々

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

ようやくテラスウォークの名称が馴染んできた。
なんだかんだユニー(サンテラス)のイメージが残っていました。

テラスウォークが恐竜イベントを毎週末やってくれるようです。

7日・8日<恐竜危機一髪>:黒髭危機一髪のデフォルメ
14日・15日<恐竜化石ハンター>:削り出した恐竜ゲット
21日・22日・23日<宇宙くじ&恐竜すくい>
28日<グラスリッツエン>:恐竜でないイベント
29日<恐竜の骨格標本>:欲しいが、小学生以下限定;;

催事スペースに動く恐竜模型が飾られています。動くし、鳴きます。
くじが好きなので、21~23日のどこかで行こうかなぁ。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年11月5日 木曜日

息子と公園散策

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

一昨日(3時間強)と昨日(1時間弱)は息子を連れて公園を徒歩で散策してきました。

野黒公園(音羽):グリーンのおじさん(駐禁見廻隊)が呼びかけていた。
伏木公園(天王):滑り台が楽しい^^←息子を抱いて滑りました。
稲荷公園(八幡):少年野球観戦&フレアバーテンダーの練習を見ました。
橋呑公園(神山):ポケモンGOはやりませんでしたが、ポケストップが3つ。
南木公園(住吉):1歳時と一緒に遊びたい遊具は使われていた。
梅ヶ枝公園(中町):マルチーズを触ったよ。展望台から電車を見せたよ。
上本町公園(音羽):補助しつつ息子だけで滑り台、緊張したかな。
音羽公園(音羽):ブランコ&高台で行き交う車を見せたよ。

少年野球の球審さん、BARフレアのお兄さんたち、センチュリー21の玉田さん
マルチーズのお姉さん、羊のお兄さん、曾婆ちゃん、本当にありがとうございました。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年11月1日 日曜日

ハロウィン

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

ウチではスパークリングワインを開けて1杯を飲みました。
テレビでコンサートも開催されたバーチャル渋谷が報じられていました。

ポケモンGOではピカチュウがミミッキュの被り物をして登場してた。

ミミッキュがピカチュウに憧れて
ピカチュウを真似た被り物をしているキャラクターです。
まさかピカチュウがミミッキュの被り物をすることがあろうとは思いもしませんでした。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年10月31日 土曜日

ビバモール一宮

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
競輪場跡地に大型の複合施設ビバモール一宮ができます。

回覧板で見た情報で若干うろ覚えではありますが、
完成が2022年2月か3月を予定していたはずです。

来月には市民会館の会議室で説明会が行われるそうで
興味のある方がいましたら、聞きに行ってみるのも面白いかも知れませんね。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年10月30日 金曜日

松屋で黒トリュフ?!

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

本日、松屋で黒トリュフのビーフハンバーグ定食を食べてきました。

前回食べたステーキ丼はイマイチだったのですが、
黒トリュフのビーフハンバーグ定食はソコソコ美味しかったです。

「黒」トリュフ(松屋)VS 「黒」毛和牛(吉野屋)の
勝手に「黒」対決は、吉野屋の圧勝でした。

明日にでも「黒」毛和牛(吉野屋)を食べに行こうと思って
吉野屋のホームページ覗いたら、
もう黒毛和牛すき鍋は扱ってない様子・・・・油断してました><

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年10月29日 木曜日

鈴鹿サーキット

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

家族で火曜・水曜と、息子を連れての初の旅行へ行ってきました。
話題のGOTOも適用したので、お手頃な価格で宿泊できました。

旅行先は三重県の鈴鹿サーキットで、
0歳から乗れるアトラクションが多数存在する遊園地です。
昔のイメージでは絶叫マシーンが多くある印象が強く、今とは真逆でした。

記憶違いでなければ、テーマパークの公式宿泊施設に泊まるのは人生初で
部屋もレースで使用される車をイメージした内装やインテリアでした。
温泉施設も併設されており、久しぶりに温泉に入ることもでき満足でした。

食事はバイキングでしたが、シェフカウンターもあり
オーダーで牛肉やお寿司、蕎麦などが頼めました。
それらの中でも四川風麻婆豆腐が美味しかったです。
山椒のパンチが程よく効いて、辛すぎず病みつきになる絶妙な味でした。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年10月26日 月曜日

ブロンコビリー アプリ

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

今日、ブロンコビリーのアプリDEスクラッチをしたら50ポイント出ました。
10月17日は100ポイント、2~3日前にも50ポイントで
ここ10日間の間に200ポイントも貯まりました^^

店頭でもらうスクラッチは金券が中々出ませんが、アプリDEスクラッチは好調です。
紙のスクラッチとアプリDEスクラッチのポイントは併用が可能で凄くお得です。

昼食で前回行ったときは1200円のハラミステーキランチが
単品サラダに切り替えと500ポイント使用で税込み700円以下で食べれました。

500ポイント以上貯まったので、次回もお安くブロンコ。楽しみです!

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年10月25日 日曜日

父子では史上初の三冠を達成 コントレイル

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

昨日の日記で、今日の菊花賞について触れていました。

【私の予想は◎コントレイル○バビット▲ダノングロワール△アリストテレスです。
直接対決をしてない注目の3頭がコントレイルの前に立ちはだかるかもしれません。】

結果は1着◎コントレイル2着△アリストテレスで予想的中しました^^

コントレイル、前田オーナー、矢作調教師、福永騎手、厩務員の皆様方
「史上初の父子三冠」達成、本当におめでとうございます。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

2020年10月24日 土曜日

TUTAYA 閉店セール

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

TUTAYA一宮店が閉店するのは先月の段階で知っておりましたが
閉店セールの中身は意識していませんでした。

10月24日(金)~30日(金)は、
レンタルDVDが300円、レンタルCDが200円、レンタルコミックが50円。
最終処分期間10月31日、11月1日は、
レンタルDVDが100円、レンタルCDが100円、レンタルコミックが10円!

ここ最近は、NETFLIXやAmazonで映画やアニメなど多数の作品が観れるため
需要は少ないと思いきや・・・大量買いのお客様が大勢いました。

私は、競走馬に関わる人々の人間ドラマが描かれたディズニー映画「セクレタリアト」を買いました。

競走馬といえば
先週末は、史上初無敗の三冠牝馬デアリングタクト。威風堂々、つよかった!
今週末は、史上3頭目の無敗の三冠牡馬に挑戦するコントレイル。果たして??

私の予想は◎コントレイル○バビット▲ダノングロワール△アリストテレスです。
直接対決をしてない注目の3頭がコントレイルの前に立ちはだかるかもしれません。

投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に